ESいい物件Oneの料金体系と使い方

投稿日 : 2021年08月08日/更新日 : 2023年06月03日

不動産業において扱う情報は、物件情報、顧客情報、契約情報など多岐にわたります。

その情報を一元化することで、業務を格段に効率化できるサービスが「ESいい物件One」です。

一言で不動産業と言っても、賃貸管理、賃貸仲介、売買仲介など業態はさまざまですが、今回ご紹介する「ESいい物件One」はどの業態にもマッチするサービスを提供しています。

今回は不動産売買仲介のクラウドシステム「ESいい物件One」について解説していきます。

住宅ローン業務を軽減したい
不動産事業者様はこちら
\ 住宅ローン業務を軽減したい不動産事業者様はこちら/
資料請求・お問合せはこちら

ESいい物件Oneとは

ESいい物件Oneとは、株式会社いい生活が提供する不動産に特化したデータ一元管理システムです。

「全ての人の生活に関わる”不動産市場”を、テクノロジーでより良いものへ。」というミッションのもと、膨大な量の情報を取り扱う不動産会社様への業務効率化とビジネスの加速を支援するシステムをクラウド・SaaSとして提供しています。

2015年には、日本国内で優秀かつ社会に有益なクラウドサービスに送られる、ASPICクラウドアワードを受賞しています。

ESいい物件Oneの特徴

「ESいい物件One」シリーズには、「賃貸」「賃貸管理」「売買」の3つのサービスがあります。どれも情報を一元管理できるだけでなく、その管理された情報を効率良く、そして効果的に利用できます。また、クラウドでの提供により、コストカットや、いつでもどこでも業務が可能になるなどのメリットがあります。

「ESいい物件One賃貸」

一度の物件登録でSUUMO、HOME’S、アットホームなど全20サイト以上に一括出稿ができます。また、更新や削除などもまとめて編集可能です。反響があった顧客情報を自動で登録してくれるので、追客状況を管理できます。

不動産を探しているお客様には画像入りの物件紹介メールの自動配信ができたり、返信が来ないお客様へはアラートで知らせたり、物件を探しているお客様の追客を効率よく進めるさまざまな機能があります。

「ESいい物件One賃貸管理」

募集情報も含めた一元管理により、入居中になると募集情報も非掲載にできます。

また、管理案件への対応履歴もクラウドシステム上に残せるので、担当者がいなくてもお客様からの問い合わせに対応することができます。

オーナーへの収支報告は、オーナー専用のマイページからいつでもどこからでも確認していただくことができます。

「ESいい物件One売買」

主要不動産ポータルサイトに一括出稿ができます。また、登録した物件から簡単にチラシを出力することもできます。顧客管理機能を使って、一定期間返信のない顧客へ定期的にアプローチすることも可能なので、追客漏れを防ぐこともできます。

レインズの事例データが取込める機能があるので、簡単に査定書が作成できたり、売買契約書や重要事項説明書を最新の法令に対応して作成できるたりするので、手間やコストを削減できます。

ESいい物件Oneの料金体系

ESいい物件Oneの各種料金体系は以下のとおりです。

ESいい物件One賃貸

初期費用 200,000円
月額費用 20,000円〜

ESいい物件One賃貸管理(家賃管理タイプ)

初期費用 500,000円
月額費用 78,000円〜

ESいい物件One賃貸管理(専任管理タイプ)

初期費用 300,000円
月額費用 20,000円〜

ESいい物件One売買

初期費用 300,000円
月額費用 20,000円〜

ESいい物件Oneの使い方

不動産事業者がESいい物件Oneを導入するまでの流れは以下のとおりです。

  1. HPの問い合わせ、お手続きサイトより有料版のお見積りを申し込む
  2. 株式会社いい生活より見積、サービスの提示
  3. お見積りに合意したら、サービス利用の申し込みを行う
  4. 初回導入時のサポートは企画営業部、導入後のフォローはサポートセンター(サポートサイト)が行う

ESいい物件Oneは、基本的に不動産業界のどの業態であってもマッチするサービスです。

初回導入時のサポートから導入後のフォロー、定期的なご案内、ご相談、操作のご案内までバックアップ体制が整っているので、安心して始めることができます。

まとめ

今回は、不動産業界に特化した一元管理クラウドシステム「ESいい物件One」シリーズをご紹介しました。

多くの実現されるべき取引が、情報が管理しにくいことで実現できなかったり、時間がかかったりしている現状は、不動産業界で働く方々にとっても、その先にいるお客様にとってもメリットはありません。

膨大な情報があることは本来「いいこと」であるはず。情報をスマートに管理して、業務を効率化し、情報を最大限活用していきましょう。

不動産業務効率に興味がある方は下記の記事をご覧ください。

業務効率化コラム

不動産DXサービス特集に興味がある方は下記の記事をご覧ください。

不動産DXサービス特集

不動産DX特集の個別記事

  1. 土地BANKの概要と特徴
  2. HowMa売却反響DXの概要と特徴
  3. 現場管理アプリ「SITE」の概要と特徴
  4. AI査定プラスの概要と特徴
  5. Gate. Market Survey の概要と特徴
  6. Gate. Investment Planner の概要と特徴
  7. SpaceCoreの概要と特徴
この記事の監修者
小林 紀雄
住宅ローンの窓口株式会社代表取締役・iYell株式会社取締役兼執行役員
2008年にハウスメーカーに入社し営業に従事。2010年からSBIモーゲージ株式会社(現アルヒ株式会社)に入社し、累計1,500件以上の融資実績を残し、複数の支店の支店長としてマネジメントを歴任。2016年にiYell株式会社を共同創業し、採用や住宅ローン事業開発を主導。2020年に取締役に就任し、住宅ローンテック事業の事業責任者としてクラウド型住宅ローン業務支援システム「いえーる ダンドリ」を推進し事業成長に寄与。