不動産のプロを目指す|宅建業者の業務・役割とは

投稿日 : 2019年09月16日/更新日 : 2023年06月06日

宅地建物取引業者(宅建業者)とは

ひとくちに不動産業といっても、行っている業務内容によって種類はさまざまです。開発を主体とするデベロッパーもありますし、賃貸(大家)や賃貸管理(大家に代わって賃貸物件を管理する)を主体としている不動産業者もあります。

そのなかでも、宅地建物取引業者(以下、宅建業者)は、不動産取引の仲介者としての業務を担う専門家のことを指します。

不動産取引には、不動産の売買、交換、賃借の媒介もしくは代理(大家に代わって借り手を見つけてあげるなど)が含まれますが、今回の記事では、売買についてご説明していきます。

 

宅建業者の役割

そんな宅建業者が担う役割は以下になります。

 売主様様に対する役割  お客様が所有する土地・建物を査定し、適切な販売価格を設定して販売活動を行い、買い手を見つけて売買契約から引き渡しまでトラブルなく進むようにサポートする。
 買主様様に対する役割  お客様の希望条件に合う土地・建物を紹介し、売買契約から引き渡しまでトラブルなく進むようにサポートする。

つまり、宅建業者は売主様様・買主様様ともに「お客様と不動産とを橋渡しする」仲介(媒介)の専門家としての役割を担っているのです。

 

宅建業者の基本業務

宅建業者の基本業務には以下のものがあります。

  1. (売主様に対して)不動産の査定を行い、販売計画案を提示する
  2. (買主様に対して)希望条件にあう不動産を紹介し、資金計画を提案する
  3. (共通)レインズ・現地・管轄役所・法務局等により不動産の調査を行う
  4. (売主様に対して)販売活動を行う
  5. (買主様に対して)内覧等の手配を行う
  6. (買主様に対して)買主様の状況に最適な金融機関を選定して融資づけの手伝いを行なう
  7. (共通)重要事項説明書の作成及び説明、売買契約書の作成及び説明を行なう
  8. (共通)融資実行や登記手続き等の決済業務の清算書作成、司法書士の手配等を行う
  9. (共通)不動産の引き渡し手配を行う
  10. (買主様に対して)引渡し後のアフターフォロー

 

宅建業者の使命

上記の役割は宅建業者が実務として行っている業務の一部です。宅建業者を目指そうと考えている人でしたら、媒介契約書というのをご覧になったこともあるかもしれませんが、そこに書かれている業務よりも細かく感じるかもしれません。

しかし宅建業者が実際に行なう業務はもっと多く、さまざまなことを行なわなければなりません。

不動産の売買では多額の現金が動きます。もちろん税金もかかりますし、法律上でクリアしなければならない問題も多数発生します。住宅ローンを借りる買主様様の中には、融資自体がはじめての経験で、金融機関とどう付き合っていけば良いのかわからないという人もいます。

不動産はお客様にとって、ライフスタイルを決定付ける大切な資産になります。ですから宅建業者は、お客様が不動産売によって「人生の質」「幸福度」が向上するような仲介者にならなければなりません。

宅建業者は単に物件の仲介するだけが仕事なのではなく、法律や納税制度、金融知識など幅広い知識を身につけて、お客様の生活を総合的にサポートするのが本当の使命だと言えるでしょう。

不動産営業実務マニュアルに興味がある方は下記の記事をご覧ください。

不動産営業実務マニュアル

不動産業務実務の基本に興味がある方は下記の記事をご覧ください。

不動産営業が使える仲介情報

不動産業務実務の基本関連記事

  1. 不動産業務効率化
  2. 不動産DXサービス特集
  3. 不動産DX導入インタビュー
  4. 不動産業界DX
  5. 【2022年最新版】大手不動産会社ランキング|仲介実績が多い会社を比較!
この記事の監修者
小林 紀雄
住宅ローンの窓口株式会社代表取締役・iYell株式会社取締役兼執行役員
2008年にハウスメーカーに入社し営業に従事。2010年からSBIモーゲージ株式会社(現アルヒ株式会社)に入社し、累計1,500件以上の融資実績を残し、複数の支店の支店長としてマネジメントを歴任。2016年にiYell株式会社を共同創業し、採用や住宅ローン事業開発を主導。2020年に取締役に就任し、住宅ローンテック事業の事業責任者としてクラウド型住宅ローン業務支援システム「いえーる ダンドリ」を推進し事業成長に寄与。
to-page-top