【2025年最新版】不動産ポータルサイトに連携可能|おすすめ仲介物件コンバーター10選

不動産営業の業務として多くを占めているのが「ポータルサイトへの連動」です。”
従来は社員が1つの物件を複数のポータルサイトに入稿するという手間のかかる作業でしたが、現在は「一括で複数のポータルサイトに連動して入稿」するサービス(物件コンバーター)が多数登場しています。
本記事では入稿業務の効率化に利用できる、ポータルサイトに連動した物件コンバーターの2025年版おすすめサービスを10社紹介します。
Table of Contents
不動産ポータルサイトに連動する「物件コンバーター」とは
通常、ポータルサイトに入稿する場合は各ポータルサイトに1件づつ物件情報を入力する必要があり、多くの時間を要します。入稿が数十件もあると、それだけで1日以上の時間がかかってしまうでしょう。
その点、物件連動コンバーターを利用すれば複数のポータルサイトに一括で入稿できるため、入稿時間を大幅に短縮させることができるのが大きな魅力です。
不動産ポータルサイト連動のおすすめ物件コンバーター10選

ここからは、不動産ポータルサイトに連動できるおすすめ物件コンバーターを10社紹介します。
1.コンバーター・ポータルサイト連動「みらいえ」

入稿から反映までの時間が短いメリットがあり、最短2時間ごとの連動・一括入稿を実現しています。
入力した情報をもれなくポータルサイトへ送信できるため、打ち直し不要で上位表示を実現します。
サービス名 | miraie(みらいえ) |
URL | https://miraie-net.com/ |
運営会社 | 株式会社 イー・ビジョン |
取扱い | 売買・賃貸両方 |
入出力 | 出力可能・取り込みは要問合せ |
連動ポータルサイト | 複数の主要な不動産ポータルサイトに対応 |
REINSの取り込み | 要問合せ |
初期費用 | 50,000円~ |
月額費用 | 20,000円~ |
コンバーターのみの利用の可否 | 要問合せ |
2.いえらぶCLOUD

いえらぶCLOUDは、仲介業務も管理業務も一元管理できるオールインワンシステムの物件コンバーターです。
サービス名 | いえらぶCLOUD |
URL | https://ielove-cloud.jp/ |
運営会社 | 株式会社いえらぶGROUP |
取扱い | 売買・賃貸両方 |
入出力 | 要問合せ |
連動ポータルサイト | 複数の主要な不動産ポータルサイトに対応 |
REINSの取り込み | 要問合せ |
初期費用 | 要問合せ |
月額費用 | 要問合せ |
コンバーターのみの利用の可否 | 要問合せ |
3.CooREコンバーター

CooREコンバーターは、不動産ポータルサイトにワンタッチで一括入稿連動できる物件コンバーターです。
通常初期費用が50,000円のところ、期間限定で33,000円になるキャンペーンも実施されています。
サービス名 | CooREコンバーター |
URL | https://www.coore.jp/converter/ |
運営会社 | クーバル株式会社 |
取扱い | 売買・賃貸両方 |
入出力 | 要問合せ |
連動ポータルサイト | SUUMO、LIFULL HOME’S、athome、Yahoo!不動産、O-uccino、ADPARK (居住用売買プランの場合) |
REINSの取り込み | 要問合せ |
初期費用 | 55,000円→【キャンペーン価格】33,000円 (居住用売買プランの場合) |
月額費用 | 22,000円 |
コンバーターのみの利用の可否 | 可能 |
4.売買革命・賃貸革命

売買革命・賃貸革命は、7つのポータルサイトと連動した物件コンバーターです。
加えてポータルサイトへの入稿はワンクリックで完了するので、入力業務の大幅削減が可能です。
サービス名 | 売買革命 |
URL | https://www.n-create.co.jp/pr/product/kakumei-baibai/ |
運営会社 | 日本情報クリエイト株式会社 |
取扱い | 売買 |
入出力 | 出力:要問合せ、取り込み:可能 |
連動ポータルサイト | SUUMO、LIFULL HOME’S、at home、くらさぽ など |
REINSの取り込み | 要問合せ |
初期費用 | 要問合せ |
月額費用 | 要問合せ |
コンバーターのみの利用の可否 | 要問合せ |
5.マルチユースV3

マルチユースV3は、物件の出力・取り込みの両方に対応した物件コンバーターです。
サービス名 | マルチユースV3 |
URL | https://www.0634.co.jp/ |
運営会社 | 武蔵株式会社 |
取扱い | 売買・賃貸両方 |
入出力 | 出力・取り込みの両方可能 |
連動ポータルサイト | 12サイト(SUUMO、LIFULL HOME’S、at homeなど) |
REINSの取り込み | 可能 |
初期費用 | 要問合せ |
月額費用 | 要問合せ |
コンバーターのみの利用の可否 | 可能 |
6.キマRoom!

キマRoom!は、賃貸専門の物件コンバーターです。
一括入稿(コンバート)機能のほかにも「業者間流通」「募集図面配信」などの機能があり、自社の担当者が営業に専念できる環境を作ることができます。
サービス名 | キマRoom! |
URL | https://intro.kimaroom.jp/ |
運営会社 | 株式会社セイルボート |
取扱い | 賃貸 |
入出力 | 要問合せ |
連動ポータルサイト | 複数の主要ポータルサイト |
REINSの取り込み | 要問合せ |
初期費用 | 要問合せ |
月額費用 | 要問合せ |
コンバーターのみの利用の可否 | 要問合せ |
7.EZ-Junction

EZ-Junctionは、分かりやすい入力方法と一括入稿で作業負担を軽減させられる物件コンバーターです。
現場写真もドラッグ&ドロップで一括登録できるので、物件管理も簡単です。
サービス名 | EZ-Junction |
URL | https://www.e-life.co.jp/products/junction/ |
運営会社 | 株式会社イーライフ |
取扱い | 要問合せ |
入出力 | 要問合せ |
連動ポータルサイト | SUUMO、LIFULL HOME’S、at home、Yahoo!不動産、O-uccino |
REINSの取り込み | 可能 |
初期費用 | 要問合せ |
月額費用 | 要問合せ |
コンバーターのみの利用の可否 | 要問合せ |
8.3之助CLOUD

業界TOPクラスのポータルサイト対応数を誇り、コンバートと高速書き込み機能の併用でどんなサイトへも一括登録が可能です。
サービス名 | 3之助CLOUD |
URL | https://3nosuke.jp/ |
運営会社 | 株式会社3Films |
取扱い | 売買・賃貸両方 |
入出力 | 要問合せ |
連動ポータルサイト | SUUMO、LIFULL HOME’S、at home、Yahoo!不動産、O-uccino |
REINSの取り込み | 要問合せ |
初期費用 | 要問合せ |
月額費用 | 要問合せ |
コンバーターのみの利用の可否 | 要問合せ |
9.オートライター

オートライターは、売買のコンバートに特化した低価格な物件コンバーターサービスです。
ポータルサイトへの掲載物件数は無制限で、課金も不要です。
サービス名 | オートライター |
URL | https://aw.reci.mobi/ |
運営会社 | 株式会社レックアイ |
取扱い | 売買 |
入出力 | 出力・取り込み可能 |
連動ポータルサイト | SUUMO、LIFULL HOME’S、at home、Yahoo!不動産、O-uccino |
REINSの取り込み | 要問合せ |
初期費用 | 50,000円 |
月額費用 | 19,800円 |
コンバーターのみの利用の可否 | 要問合せ |
10.いい生活賃貸クラウド One / いい生活売買クラウド One

ESいい物件Oneは、賃貸営業を成功に導くためのノウハウが詰まったクラウドサービスです。
便利な「一括編集」機能も備えており、賃料や管理費をはじめ、ポータルサイトごとのセールスコメントや建物外観まで、まとめて物件編集が可能です。
サービス名 | 「いい生活賃貸クラウド One」「いい生活売買クラウド One」 |
URL | https://www.es-service.net/service/rent/ |
運営会社 | 株式会社いい生活 |
取扱い | 売買・賃貸両方 |
入出力 | 要問合せ |
連動ポータルサイト | 20サイト以上(SUUMO、LIFULL HOME’S、at homeなど) |
REINSの取り込み | 要問合せ |
初期費用 | 200,000円~ |
月額費用 | 月20,000円~
(いい生活賃貸クラウド One/プラン500の場合) |
コンバーターのみの利用の可否 | 要問合せ |
不動産ポータル連動の物件コンバーターのメリット
手作業による入稿から物件コンバーターに切り替えることのメリットとして、以下の3つを紹介します。
- 管理作業の効率化
- セキュリティの強化
- 営業力強化
管理作業の効率化
もっとも効果が見込めるのは、やはり業務の効率化でしょう。それまで手作業で1件ずつ、各ポータルサイトに入稿したものを、物件コンバーターを利用することで一気に複数社に入稿できます。
情報の抜け漏れの防止
それぞれのポータルサイトに手入力すると入力ミスも懸念されるほか、コメントや設備条件といった重要情報の入力漏れの心配もあります。
物件コンバーターであれば、自動入力なのでその情報の抜け漏れも軽減できます。
営業力強化
それまで物件の入稿業務で使ってしまった時間を大幅に短縮できることで、入稿業務に携わっていた社員を別の業務に振り分けることができます。
営業担当者としての業務を割り振ることで、会社の営業力強化を実現することも可能です。
まとめ
ポータルサイトに連動した物件コンバーターを利用すると入稿業務が大幅に短縮されるだけでなく、入稿ミスを減らしたり営業にリソースを割けたりするメリットがあります。
ただ、サービスごとに「REINSの取り込み」「初期費用・月額費用」「コンバーターのみの利用の可否」などに違いがあるため注意が必要です。
サービス内容と費用を比較して、自社にメリットの大きい物件コンバーターを選択しましょう。
