【2023年最新版】不動産営業マンのキャリアアップに必須のおすすめ書籍を徹底解説

投稿日 : 2021年09月15日/更新日 : 2023年06月03日

たくさんの本を読む男性

不動産業界で仕事をするなら営業成績を上げて高収入を得たいと思いませんか?

不動産営業の仕事は売上が収入に直結する場合が多いので、実力次第で大幅に年収をアップすることが可能です。

しかし、不動産営業の仕事は多岐にわたり、セールステクニックだけでなく税金や法律・金融・建築の知識についても必要になります。

そこでこの記事では不動産営業マンが書籍を読むべき理由および読むべき書籍を分野別にご紹介します。

住宅ローン業務を軽減したい
不動産事業者様はこちら
\ 住宅ローン業務を軽減したい不動産事業者様はこちら/
資料請求・お問合せはこちら

不動産営業マンが書籍を読むべき理由

不動産営業マンが書籍を読むべき理由として以下が挙げられます。

  • スキルアップのため
  • 不動産業界を取り巻く環境変化に対応するため
  • 資格を得るため

それぞれ具体的に見ていきましょう。

スキルアップのため

不動産業界で働こうと考えたら、不動産営業のノウハウを学びスキルをアップし、高収入を得たいですよね。

不動産業界に初めて就職した方は、先輩の教えを乞うことは大事なことですが、必ずしもそれだけでは十分とは言えません。

書籍を読めば、スキルアップのためのさまざまなヒントを得ることができ、きっと実戦で役に立つことでしょう。

また不動産業界は、建築基準法や借地借家法・不動産登記法などの法律、固定資産税や不動産取得税・消費税・印紙税などの税金、不動産投資などの知識も必要になります。

不動産営業マンは、必ずしもすべての知識を暗記することは必要ではなく、大まかな知識を持つことで自信を持って仕事ができるようになるでしょう。

不動産業界を取り巻く環境変化に対応するため

不動産業界を取り巻く環境は常に変化しています。変化に的確に対応するためには書籍を読む必要があります。
いくつか例を挙げて説明しましょう。

消費税増税の影響

消費税増税は、不動産売買に影響を与えるだけではありません。

増税に伴い、住宅ローンの控除期間が10年から13年になったり、新たにすまい給付金制度ができたり税制や法律も変わってきています。

金利

現在は史上最低とも言われる低金利時代ですが、いつ高金利に移行するかわかりません。

高金利になれば、住宅ローンの金利も上昇し住宅ローンの返済額が増えたり、変動金利から固定金利へ移行する方も増えることでしょう。

空き家の増大

近年少子高齢化と人口減少が進み、空き家が増えてきています。

平成27年には「空き家等対策の推進に関する特別措置法」が制定され、土地の固定資産税の軽減措置が撤廃され、更地と同じ税金が課せられるようになりました。

また日本政策金融公庫により空き家や入居率の低い賃貸物件の改修をする場合、不動産賃貸業者に対して、改修費用等を融資する「空き家対策融資制度」が制定されました。

新型コロナウィルス感染症

新型コロナウィルスの感染拡大により、在宅ワークが拡がりを見せました。

会社員は出勤する必要がなくなるので、住み方を変え都心から地方の広い家を求める方も増えています。

リモートによる接客やオンラインでの重要事項説明など、ITツールを利用する動きが拡大し、不動産業務のあり方についても書籍で習得する必要があります。

このように不動産業界を取り巻く環境は常に変化しているので、書籍で学習するなど不断の努力が必要です。

資格を得るため

資格を持っていれば、資格手当のつく会社もありますし顧客からの信頼度も高くなります。

また保有していないと、不動産業を開業できない資格もあります。そこで不動産会社の社員が、ぜひ保有したい資格について説明しましょう。

宅地建物取引士

宅地建物取引士は、国土交通省が認定する不動産業界では必須の国家資格です。この資格があると、不動産売買の仲介業務で重要事項説明書の説明ができます。

マンション管理

マンション管理士は、国土交通省管轄の国家資格です。マンション管理士の業務には、管理組合の運営および相談・入居者の権利関係調整・大規模修繕計画の立案などがあります。

不動産鑑定士

不動産鑑定士は、国土交通省の国家資格です。土地や建物の鑑定評価のほか、土地の有効利用などのコンサルティングができます。

土地家屋調査士

土地家屋調査士は、法務省が管轄する国家資格です。土地や家屋の状況を調査・測量して位置を明確にし、登記簿に反映させます。

ファイナンシャルプランナー

FP技能検定は、厚生労働大臣指定の国家資格です。ファイナンシャルプランナー資格には民間検定もあり、不動産や税制・資産運用などについてのアドバイスを行います。

自己研鑽は書籍それともWEB・セミナー

セミナーで登壇する男性

不動産業界についての自己研鑽する方法としては、書籍による方法以外にWEBサイトやセミナーで学ぶ方法があります。

下記にその特徴を記載しますので、メリットとデメリットを掴んで選ぶようにしましょう。

書籍のメリットは、系統だって説明がなされていること・情報が正確であること・何回も読み直しができる点などが挙げられます。反面簡単には改訂ができないので、情報が古い場合があります。

WEBサイトの特徴は、最新の情報を得られる可能性がありますが、情報が正しくないこともありますので取捨選択しなければなりません。

セミナーは、ほかの方と一緒に学べるのでモラルの向上が期待でき、疑問の点はその場で質問すればすぐに解決できます。

しかしセミナーによっては料金が高いこと、講師によっては内容に差があること・遠方でも出向かなければならない点はデメリットでしょう。

【ニーズ別】不動産営業マンに必要なおすすめ書籍を徹底解説

それでは不動産営業マンにおすすめの書籍を分野別に選んで紹介しましょう。

  • 不動産業界に入社し初めて読みたい書籍
  • トップセールスになるための書籍
  • 不動産の税金に関する書籍
  • 不動産の法律に関する書籍
  • 不動産投資に関する書籍
  • 建築知識についての書籍
  • 不動産関連資格を取得する書籍

不動産業界に入社し初めて読みたい書籍

書籍名 出版社 著者 価格 内容
新人不動産営業が最初に読む本 住宅新報出版 本鳥 有良 ¥1,760 不動産営業の入門書。実践的に書かれているのですぐ業務に応用できます
知識ゼロからわかる 不動産の基本 ‎住宅新報出版 林  秀行 ¥1,650 クイズ形式で取引の流れに沿う形で構成されているので読みやすい
2時間で丸わかり 不動産の基本を学ぶ かんき出版 畑中 学 ¥1,650 不動産業の内容を分かりやすく解説。最低限抑えておかねばならないことが把握できる

トップセールスになるための書籍

書籍名 出版社 著者 価格 内容
不動産営業マニュアル 賃貸編 とりい書房 有山 あかね ¥2,200 信頼される営業マンになるための賃貸営業のノウハウを実例と共に解説
知りたいことが全部わかる!不動産の教科書 ソーテック社 池田  浩一 ¥1,650 不動産の内容を理解している人向けの本で知識の掘り下げと漏れを埋めてくれます
プロのための住宅・不動産の新常識 エクスナレッジ 田村 誠邦 ¥3,080 不動産・住宅のプロが知っておくべき新常識を解説。コロナ禍での変化を読み解いています

不動産の税金に関する書籍

書籍名 出版社 著者 価格 内容
不動産営業のための会計・税務 基礎知識 ファーストプレス 高橋 隆明 ¥1,650 不動産の税務や会計の知識を高め、営業活動に生かすことができます
2時間で丸わかり 不動産の税金の基本を学ぶ かんき出版 吉澤 大 ¥1,650 不動産の取得や保有・賃貸・譲渡・相続といった局面に分けて税金を説明しています
これだけ読めば大丈夫! 営業マンのための不動産の税金のツボがゼッタイにわかる本 秀和システム 青木 寿幸 ¥1,760 不動産営業の場でよく使われる税の知識をシンプルにわかりやすく解説しています

不動産の法律に関する書籍

書籍名 出版社 著者 価格 内容
いちばんやさしい建築基準法改訂2版 新星出版社 基準法を考える設計者の会 ¥1,760 ややこしい建築基準法を、読みやすい解説とイラスト図解で説明しています
賃貸住居の法律Q&A 6訂版 住宅新報出版 東京弁護士会易水会 ¥2,640 堅苦しい記述などはなく、素人が読んでもわかりやすいQ&A形式の構成しています
5訂版 わかりやすい不動産登記簿の見方・読み方 日本法令 日本法令不動産登記研究会 (編集) ¥3,300 登記事項証明書に記録されている事項について、例を挙げてわかりやすく解説しています

不動産投資に関する書籍

書籍名 出版社 著者 価格 内容
「いま」から始めて成功する “秘伝” の不動産投資! ごま書房新社 新川 義忠 ¥1,760 長年の経験と知識から戸建て、ワンルーム・アパート・マンション投資の基礎を解説しています
はじめての不動産投資成功の法則 ‎幻冬舎 藤原 正明 ¥1,430 不動産のプロが収益用物件の選定から購入・管理運営までを分かりやすく紹介しています
43歳で「FIRE」を実現したボクの“無敵”不動産投資法 アーク出版 村野 博基 ¥1,760 安心で安定した暮らしを実現する不動産投資をすすめています

建築知識についての書籍

書籍名 出版社 著者 価格 内容
イラストでわかる建築設備 ナツメ社 山田信亮 ¥2,860 建築設備の技術の基本を、最新の情報にもとづいて、写真やイラストを使って解説しています
建築知識2020年9月号 エクスナレッジ ¥1,720 建物を「部位別」に寸法入りの立体イラストでわかりやすく紹介する建築用語図鑑です
住まいの解剖図鑑 エクスナレッジ 増田 奏 ¥1,980 住宅の中のさまざまな機能について、わかりやすく解説しています

不動産関連資格を取得する書籍

書籍名 出版社 著者 価格 内容
2022年度版 みんなが欲しかった! 宅建士の教科書 TAC出版 滝澤 ななみ ¥3,300 カラーテキストで、シンプルで読みやすくできていて最新の情報を網羅しています
令和3年度版 マンション管理の知識 住宅新報出版 マンション管理センター ¥3,850 マンション生活者・管理組合・宅建業者・マンション管理業者必読のバイブルともいえる一冊です
不動産鑑定士短答式試験 鑑定理論最短合格テキスト ‎TAC出版 TAC不動産鑑定士講座  ¥5,585 頻出順に鑑定理論を学べ、難解な鑑定評価基準もポイント解説でわかりやすいです
’21~’22年版 3級FP技能士(学科)精選問題解説集 ‎きんざい きんざいFPセンター ¥2,085 直近3回分の過去問題と解説。解説ページの「まとめ」効率的に学習できます

参考:アマゾン

不動産営業マンとして幅広い知識を日頃から身につけておきましょう。

まとめ

今回は、不動産営業マンにおすすめの不動産関連書籍について解説しました。

不動産営業マンの仕事は、多岐にわたるのでさまざまな知識が必要になります。

書籍を読んで幅広い知識を身につけ、経験と実力を積み、今後の営業活動に活かしていただきたいと思います。

この記事の監修者
小林 紀雄
住宅ローンの窓口株式会社代表取締役・iYell株式会社取締役兼執行役員
2008年にハウスメーカーに入社し営業に従事。2010年からSBIモーゲージ株式会社(現アルヒ株式会社)に入社し、累計1,500件以上の融資実績を残し、複数の支店の支店長としてマネジメントを歴任。2016年にiYell株式会社を共同創業し、採用や住宅ローン事業開発を主導。2020年に取締役に就任し、住宅ローンテック事業の事業責任者としてクラウド型住宅ローン業務支援システム「いえーる ダンドリ」を推進し事業成長に寄与。