【住宅ローンテック企業紹介】Morty
投稿日 : 2020年03月27日
今回は、ニューヨーク発の住宅ローンテック企業である『Morty』のご紹介です。
今回は、サンフランシスコ発の住宅ローンテック企業である『Social Finance』のご紹介です。
企業名 | Social Finance |
設立年 | 2011年 |
本社 | カリフォルニア州サンフランシスコ |
調達概要 | 23億7400万ドル(2019年) |
マーケットプレース・レンディングのリーダー的存在で、学資ローンの借り換えからスタートしたスタートアップです。
現在は住宅ローン、住宅ローンの借り換え、個人ローン、生命保険や電子マネーサービスにも進出しています。
特に住宅ローン分野には2014年から進出し、18年12月時点で30億ドル超もの貸出実績を誇ります。
2015年にはソフトバンクグループから10億ドルの出資を受け、話題になりました。
2018年には自社で運営するサービスであるSoFiによる融資から、金融機関との協業による融資へとビジネスモデルを変更を行い、100人ほどの人員削減を実施しました。
また、同年にはClara Lendingを買収し、住宅ローン業務のさらなる強化を図っています。
参考資料:cruncbase.com
![]() |
この記事の監修者: 大手自動車部品メーカー、出版会社を経て、iYell株式会社へ入社。Webディレクターとして、複数のメディアの立ち上げに従事。「日本一住宅ローンに詳しいメディアを作る」ことをミッションに、Webマーケティング領域全般を担当。2018年12月より海外事業責任者に。PropTech JAPAN運営メンバーへの参画や、海外関連の複数イベントにて登壇。 |