新たな働き方「テレワーク」のすすめ
働き方改革に昨今の新型コロナウイルスによる情勢の変化が相まって、多くの企業が自宅勤務(テレワーク)の導入を始めています。
住宅事業者を対象として2020年9月3日に無料のWEBセミナーを開催します。タイトルは「~アナログな住宅業界を変える~今こそ求められる業務見直し。いざ、オンライン化へ!」。
このような方にオススメ
・在宅勤務によって、書類のやり取りが不便になった |
昨今の情勢に伴って、オンライン化の重要性が問われています。それは、住宅業界にとっても例外ではありません。その中でこれから求められるのは、従来の生産性を保ちながらも、社会に合わせて業務のオンライン化を進めることです。
そこで今回のセミナーでは、住宅業界の業務効率化のエキスパートとして注目が集まっている3社を招いて、これから求められる業務見直しに役立つ講演をいたします。
時間は14時30分~16時30分の2時間。3部構成となります。
第1部は株式会社E-STAMPの髙岡義一氏による「コスト削減をしながら業務効率化可能な電子契約」。
第2部は株式会社エー・エス・ディの内山岳彦氏による「現場リモートワークと施工品質管理を両立させる黙示録」。
第3部はiYell株式会社の窪田光洋による「金融革命!新発想の外注による超業務効率化」。
各人の専門分野に基づいた、三者三様の切り口から住宅業界のオンライン化を紐解くWEBセミナー。参加費は無料です。
2020年9月3日(木)14:30~16:30
参加申し込みはこちら