住宅ローン金利の相場はいくら?2022年の最新動向も解説
住宅ローンは借入額が大きいため、少しの金利の違いで返済総額が大きく変わります。金利タイプによっても相場が異なるため、それぞれの特徴を比較して最適なローンを選択する必要があります。 今回は住宅ローンの金利相場について、3つ
( ⇒ 続きを読む )
人生最大の買い物である住宅購入。
住宅購入を考え始めた際は、住宅展示場に見学に行ったり、不動産会社の店舗に訪問したりすることが一般的でした。
仮にインターネットで物件探したとしても、結局は現地へ足を運ばないといけません。
そんな住宅業界においても、昨今ではデジタル化が進んでおり、今では住宅購入をインターネット上で手軽に行えるサービスを展開するような住宅事業者も登場しつつあります。
今回は、スマホひとつで自分好みの家を作って、実際の見積りまで出来てしまうアプリ『BoxWorld』をご紹介します!
『BoxWorld』とは、株式会社ジブンハウスが提供する、スマートフォン上で家の外観や家具、照明機器などを選んで、理想のマイホームを作れる世界初のアプリです。
出来上がった家は、その中を自由に歩き回ることができるなど、画期的な仕様になっています。
BoxWorldを開発した株式会社ジブンハウスは「圧倒的に分かりやすい家づくり」をコンセプトとして、お客様に全く新しい住宅購入体験を提供しているハウジングテック会社です。
家づくりの中にARやVRなどの技術を取り入れ、お客様が分かりやすく、購入しやすいを追及しています。
その株式会社ジブンハウスがこの度、スマホ内で理想の家づくりができるアプリ、BoxWorldのパブリックベータ版のリリースを発表しました!
では、実際にBoxWorldでマイホームを作ってみた様子をご紹介します。
アプリを開くとまずは、外観から選択。
いくつかの選択肢から外観を選択すると、すぐに家の中に入り自由に歩き回れるようになります。
コマンドを操作すると家具を開く画面が出て来るため、そこから自分のイメージに合った家具を選びます。
するとタイムラグもなく、すぐ目の前の家具が選択したものに変化。
それを繰り返すことで夢のマイホーム作りは完成です!
まず驚いたのが、動きのスムーズさとグラフィックの綺麗さです!
見たい方向にスマホを触ることで歩いているかのように自由に移動することが出来ます。
自分を起点に、家の中を移動しながら隅々まで確認できることから、マイホームに対して、自分のこだわりを発揮したい方には、特にオススメです。
家の外の天気や時間帯も変えられることも大きな特徴となります。
環境条件による部屋の変化をみながら、家具や照明機器なども自分の好きな物を選んでみましょう。
これによって、内装イメージが沸いていない人でも、家具や照明を選んでみるだけで、夢のマイホームに対する解像度がグッと上がるのではないでしょうか?
他にもBoxWorldでは、アプリで作った家を実現する場合の見積りをボタン一つで出すことができたり、共有コードを使用することで1つの家を複数人で作れたりなど、スマホ1つで理想の家づくりができるような様々な機能がついています!
住宅購入では展示場で営業マンが説明したり、お客様が来店して図面を見たりすることが主流でしたが昨今のコロナ禍の影響で非対面や非接触の需要が高まっています。
そんな中、BoxWorldのように人に会うことなく、何にも触ることなく自分の理想を工務店に伝える手段ができることは、感染リスクを下げるだけでなく従来の方法で起きていた認識のズレを軽減することにも繋がります。
アナログだと言われていた住宅業界もテクノロジーを用いて、新サービスが続々と登場してきています。
今後も住宅業界のテクノロジー化に注目です!